※ すべての商品は点検後、出荷いたします。
※ お客様のご希望により別途、検査成績書の発行が可能です。(有料)
アネモマスター風速計 モデル6003/6004/(6001)/(6002)
- 複雑な操作は一切不要なワンボタンオペレーションを実現しました。本体左面のスイッチで風速・温度(6004のみ)の切り換えや測定値のホールド・電源のON/OFFなどすべての操作を一括で行えます。
- プローブは完全互換性があり、高い精度を維持します。
- 測定範囲は風速0.1~20m/s、温度0~50℃(6004のみ)と広い範囲をサポート。
- 温度補償回路を内蔵していますので、どの様な温度域においても高い精度を維持しています。(10~40℃)(6004のみ)
用途
IAQ(室内環境) HVAQ(温熱空調)

エアコン等の風量検査に

ダクト内の風量測定に

風洞などの試験装置に
熱式風速計(アネモマスター)の原理
本製品は風速センサー部に白金巻線を使用しています。
風速センサーは加熱されており、このセンサーに風があたると、熱が奪われます。この奪われた熱(放散熱量)を電気信号に変換することによって風速値を得ることができます。
風速センサー部には常に風温と一定の温度差を保つ「温度補償回路」を内蔵していますので、風温の変化によって、風速値が影響を受けることはありません。
仕様表
モデル名 |
6003
| 6004 |
測定対象 |
常圧・常湿の清浄な空気 |
測定範囲 |
風速 |
0.1~20m/s |
風温 |
― |
0~50.0℃ |
測定精度 |
風速 |
±(指示値の5%+0.1)m/s |
風温 |
― |
±1℃ |
表示
分解能 |
風速 |
0~9.99m/s:0.01m/s(最小) 10.0~20.0 m/s:0.1m/s |
風温 |
― |
0.1℃ |
応答性 |
風速 |
1秒以下(風速1m/sにおいて90%応答) |
風温 |
― |
30秒以下(風速1m/sにおいて90%応答) |
表示機能 |
(1)電池残量表示(4段階) (2)ディップスイッチによる表示単位の変更(m/s、℃→FPM、゚F)
(3)FAST/SLOW(1秒または5秒の移動平均) (4)表示の一時停止 |
外形寸法 |
プローブ:約φ6(φ10)×205mm(ケーブルはφ3.3×約1.5m)
本体:約60(幅)×120(長さ)×34(厚み)mm |
プローブ使用温度範囲 |
0~50℃ |
本体使用温度範囲 |
5~50℃ |
保存温度範囲 |
-10~50℃ |
重量 |
約180g(電池を含む) |
電源 |
単3形乾電池×4 電池寿命:4時間(マンガン) |
付属品 |
ブロープ、ブロープアダプタ |
※ 6001は6003と、6002は6004と同じスペックになります。