不陸レーザーレベル
不陸レーザーレベルを使えば、今まで骨の折れる作業だった床面の不陸の確認が1人で簡単、短時間に測定できます。2人で作業する必要がありません。
土間施工、下地処理、床仕上げ、OAフロア施工等の墨出し前の床の作業を補助。作業効率、仕上げ品質向上に貢献します。
床面の正確な不陸(凸凹)確認は、腰が痛くなるような姿勢で屈みこんだり、何度も測定し直したりするため難しく、骨の折れる作業です。
きちんと正確に、床面をくまなく確認しようとすれば、膨大な時間と複数の人員が必要になります。
ポイント毎での確認作業方法で正確に測定することは、ほとんど不可能かもしれません。

大面積の床も付属のリモコンを使って立ったまま1人で簡単快適に測定することができます。

不陸がある部分は、2本のレーザー光が離れて見えるため一目で確認することができます。

従来の、ポイント毎の測定で非常に時間がかかる測定方法とは異なり、不陸レーザーレベルは、数分で全面の測定が可能です。

測定結果は100%の信頼性とミリ単位の正確さを備えています。
高低差の測定はターゲットプレートを使用


本体を床面の基準点の近くに置き、スイッチを入れてください。
レーザー光がX形に2本照射され、水平を自動補正します。

2本のレーザー光が基準点で1本になるようにヘッド部の高さを調整します。

リモコンでヘッド部を回転させ、測定します。レーザー光が2本に見える部分に不陸があります。

不陸部分の高低差は、ターゲットプレートを使用することで測定が可能です。ターゲットプレートの金属ピンを不陸(凸凹)の真上になるように設置します。ターゲットプレートに走るレーザーラインがその偏差の数値を表します。
平坦な床ではレーザーラインは基準のラインに重なります。

IP54 防塵防滴機能

バッテリー残量表示
バッテリーの残量をLEDで表示します。

レーザー光照射口
セルフレベリングの後、左右2箇所からレーザー光を照射します。

高さ調整ダイヤル
設定時に本体の高さを調整します。

バッテリー収納部(電池収納部)
リチウムイオンバッテリーを使用します。単3アルカリ乾電池4本でも使用できます。

リモコン受信部
付属のリモコンの信号を受信します。

ハンドル
運搬用ハンドル。折りたたみ式で、本体に収納できます。

メインスイッチ
レーザー光の照射を開始します。

モニター駆動回転部
リモコン操作により、水平方向に左右どちらにも360°回転します。
仕様表
商品コード | 243307 | |
---|---|---|
商品名 | レーザーポイント/B不陸用 | |
メーカ | ボッシュ | |
レーザー ポイント |
型式 | GSL 2型 |
レーザー (nm) | 630-670 <5mW クラス3R | |
使用可能 距離範囲 (m) |
ターゲットプレート未使用時:0.5~10 * ターゲットプレート使用時:0.5~20 * |
|
測定精度 (mm/m) | ±0.3 | |
自動補正範囲 (°) | ±4(5秒以内) | |
使用温度範囲 (℃) | -10~+50 | |
保管温度範囲 (℃) | -20~+70 | |
電源 | ボッシュ純正10.8Vリチウムイオンバッテリー(プロ用) もしくは、単3アルカリ乾電池x4本 |
|
連続使用時間 (時間) | 最大約15時間 | |
質量 (kg) | 1.4(本体のみ) | |
寸法 (mm) | H200XW215 | |
防塵・防水性能 | IP54 | |
リモコン | 型式 | RC2型 |
使用可能 距離範囲 (m) |
0~20 | |
使用温度範囲 (℃) | -10~+50 | |
保管温度範囲 (℃) | -20~+70 | |
電源 | 単4アルカリ乾電池×3本 | |
質量 (g) | 50 | |
付属品 | リモコン、ターゲットプレート、レーザーメガネ、 キャリングケース、バッテリー2個、充電器 |
