
認証規格・許認可登録
認証規格
JIS Q9001:2015 (ISO9001:2015)の取得
当社はより多くのお客様にレンタルシステムをご活用していただけますよう2003年12月に国際的な品質マネジメントシステムISO9001:2000の認証を取得しました。2009年07月に「ISO9001:2008版」に移行し、2018年7月には「ISO9001:2015版」の認証に移行しました。これからもお客様のお役に立てるよう日々精進してまいります。
登録内容
| 登録内容 | 測量計測機器の検査およびレンタル | |
|---|---|---|
| 適用規格 | JIS Q9001:2015 (ISO9001:2015) | |
| 適用範囲 | 株式会社 レント商品整備部 | |
| 登録証番号 | JAB JP08/060982 UKAS JP08/060063 |
|
| 初回登録日 | 2003年12月23日 | |
| 更新基準日 | 2024年7月21日 | |
| 認証機関 | SGSジャパン株式会社 認証・ビジネスソリューションサービス | |
| 認証範囲 | 測量計測機器の検査及びレンタルの管理、QMSの管理、内部品質監査の管理 |
関連する取り組み
許認可・登録
建設業登録 一般建設業許可
| 許可番号 | 国土交通大臣 許可(般-6)第23442号 | |
|---|---|---|
| 許可機関 | 中部地方整備局 | |
| 建設業の種類 | 土木工事業 建築工事業 とび・土工工事業 電気工事業 舗装工事業 内装仕上工事業 機械器具設置工事業 |
登録教習機関
レント教習センター静岡
| 技能講習の区分 | 許可番号 | 許可機関 |
|---|---|---|
| 61-1 小型移動式クレーン運転技能講習 | 第61号 | 静岡労働局 |
| 61-2 フォークリフト運転技能講習 | 第61号 | 静岡労働局 |
| 61-3 高所作業車運転技能講習 | 第61号 | 静岡労働局 |
| 61-4 玉掛け技能講習 | 第61号 | 静岡労働局 |
レント教習センター愛知
| 技能講習の区分 | 許可番号 | 許可機関 |
|---|---|---|
| 高所作業車運転技能講習 | 第1366号 | 愛知労働局 |
| 玉掛け技能講習 | 第1367号 | 愛知労働局 |
| 小型移動式クレーン運転技能講習 | 第1393号 | 愛知労働局 |
指定自動車整備事業
| 許可機関 | 登録事業所(指定番号) |
|---|---|
| 関東運輸局 | 千葉カーケア(関東指 第3-2065号) 神奈川カーケア(関東指 第2-2085号) |
| 中部運輸局 | 浜松カーケア(中指 第6811号) 名古屋カーケア(中指 第8873号) |
自動車特定整備事業
| 許可機関 | 登録事業所(認証番号) |
|---|---|
| 東北運輸局 | 仙台管理センター(第3-7870号) |
| 関東運輸局 | 千葉営業所(第3-5396号) 千葉カーケア(第3-5397号) 市川営業所(第3-5417号) 埼玉管理センター(第4-6558号) 本牧営業所(第2-6133号) 神奈川カーケア(第2-5791号) |
| 中部運輸局 | 沼津営業所(静 第8363号) 浜松カーケア(静 第7263号) 名古屋カーケア(愛 第9035号) |
| 近畿運輸局 | 堺営業所(第11578号) 東大阪営業所(第11594号) 阪神管理センター(第11535号) |
| 九州運輸局 | 北九州営業所(第1-5443号) 福岡管理センター(第1-5464号) |
レンタカー許可 (自家用自動車有償貸渡)
| 許可機関 |
|---|
|
北海道運輸局(室蘭運輸支局)
東北運輸局 (宮城運輸支局) 関東運輸局 (茨城運輸支局、埼玉運輸支局、千葉運輸支局、東京運輸支局、神奈川運輸支局) 中部運輸局 (静岡運輸支局、愛知運輸支局、三重運輸支局) 近畿運輸局 (大阪運輸支局、兵庫運輸支局) 九州運輸局 (福岡運輸支局、熊本運輸支局) |
古物商許可
| 許可番号 | 許可機関 |
|---|---|
| 第491150107800号 | 静岡県公安委員会 |

