放射線測定器
- JEMIMA(社)日本電気計測器工業会の策定したガイドラインに沿った放射線測定器です。
- 校正方法はJIS4511:2005に準じております。
(校正は年1回、メーカーにて実施)
シンチレーション式放射線線量計ガンマスポッター
ガンマスポッターには、メーカーの結晶成長技術が生み出した、最新のシンチレータ(※)結晶を採用。
従来の結晶に比べ優れた発光効率を有します。
また、独自の温度補償回路の採用により、温度が変わっても測定値が変わることがありません。
簡単にリアルタイム測定ができるので、放射線量がバックグラウンドレベルより高い「もの」「場所」を特定することが容易です。
φ2インチGAGG単結晶
※シンチレータとは
物質の中には光や放射線などを吸収して、発光するものがあります。
この発光現象のうち、特に放射線エネルギーが吸収されて蛍光を発する現象をシンチレーションと呼びます。このような光を発する物質をシンチレータと呼んでいます。
- 最新の”シンチレータ結晶”
- メーカーの培った結晶成長技術により生み出された、最新のシンチレータ結晶(Ce:GAGG)は、高密度のため優れた感度を有し、リアルタイム測定を実現します。
従来の結晶に比べ潮解性がないので、雨に濡れても安心してご使用いただけます。
液晶表示部:測定値表示中
高い信頼性とかんたん操作
- 高い信頼性
- 大気、大地などにある自然放射線に対して、対象物の線量値の高い・低いが容易に確認できます。
温度変化にも対応した、誤差の少ない正確な測定値が得られます。 - かんたん操作
- 電源ボタンを押すだけで、簡単に測定可能。
放射線量が高いところ・低いところが、その場で瞬時に確認できます。
測定可能線量率:0.00~19.99μSv/h - 防水設計
- 防水型ケースは、片手で握りやすい形状。
グリップ部分をすべりにくくし、使いやすい設計です。
仕様表
商品コード | 245863 |
---|---|
商品名 | 放射線線量計 |
メーカー | 古河機械金属 |
メーカー名称 | GAMMASPOTTER(ガンマスポッター) |
型式 | FGS-01A |
検出放射線 | γ線 |
検出器種類 | シンチレーション式 |
検出器部 | GAGGシンチレータ+半導体光検出器 |
エネルギー範囲 | 60keV以上 |
感度 | 1,000CPM/μSv/h(Cs137) |
表示と桁数 | 0.00~19.99μSv/h、デジタル4桁表示 |
サンプリング時間 | リアルタイム表示 |
測定範囲 | 0.00~19.99μSv/h |
指示誤差 | ±10%以内(Cs137基準値に対する誤差範囲) |
エネルギー特性 | 0.4~1.2(60keV~1.5MeVにおけるCs137を1とする) |
方向特性 | ±10%以内(測定方向を基準として±90°方向、Cs137線源) |
外形寸法 (mm) | 151(H)×60(45持ち手部)(W)×23(D) |
重量(g) | 約165(ストラップ、電池含む) |
ケース構造 | 防水型(保護等級IPX5準拠) |
使用温度範囲 (℃) | -10~40 |
備考 | 単4型乾電池2本(1.5V×2本)使用(電池は付属しておりません) 電池寿命:30時間以上(ブザー音なし) |