お問合せ
店舗案内
レンタル商品カタログ TOP
閉じる
サービスとご提案 TOP
開発商品・安全対策 ご提案
整備力・供給力を活かした 独自サービス ご提案
もっと見る…
ご利用方法 TOP
利用方法
事故・盗難・破損の補償
使用上の注意
取引事業者の皆様へ
資格講習 TOP
ご予約・注意事項
コース・料金表
講習日程
絵画レンタル TOP
電磁波レーダー式は、電磁波の原理(※)を用いて物標までの距離と位置を検知し、物質内部を非破壊で探査する手法です。安全で幅広い分野で使用できます。 ※マイクロ波帯の電磁波が媒体中を一定速度で直進し、物標で反射する性質。
従来のエックス線検査(レントゲン検査)では、放射線を使用するため、時間や場所、人に制限をかける必要がありました。 電磁波レーダー式は、安全・簡単に探査がおこなえ、時間と場所を選ばず効率の良い探査が可能です。養生の手間も省けるため、コストカットにもつながります。
精度の高いスキャンをおこない、即座に同一画面で確認・評価をおこなえます。 3D表示も可能のため、探査部の奥行きを簡単に把握できます。
この商品は、国土交通省により運用されるNETIS(新技術情報提供システム)に登録された技術を搭載しています。 施工者が活用すると、工事成績評定や総合評価方式の入札において加点の対象になります。 ≫NETIS制度の詳細はこちら ※対象商品は、ADSPIRE01、ストラクチャスキャンシリーズのみとなります。
LINEUP
ADSPIRE01 X-Scan PS1000 ストラクチャスキャン SIR-EZシリーズ
ハンディータイプの電磁波レーダーでは唯一、国土交通省の「点検支援技術性能カタログ」に掲載!
ハンドルを外すことで、高さ73mmのスペースも探査ができます。約2mの延長棒を取り付けることで天井、梁、長距離の床面探査が楽になります。
業界クラス最小、最軽量。約1Kg のコンパクトボディにより、作業者の肉体的負担を大幅に軽減します。
スマートフォンをディスプレイに採用することにより、スマートフォンの入れ替えのみで、常に最新のCPUをお使い頂くことが可能になります。
ADSPIRE01
※ 性能と精度は現場条件により異なります。
掲載は代表機種であり、納品される機械とは異なる場合がございます。 また、仕様はメーカー・年式により異なる場合がございます。
スキャナーに3つのアンテナを搭載しており、広範囲で精度の高いスキャンが可能です。 3種類のスキャンモードで、生データを誰でも見られるデータに加工し、実画像を生成・表示します。 データをモニターやパソコンに移動すれば、平面図・断面図だけでなく回転可能な3D表示が可能になります。
コンクリート構造物内のスキャン画像を平面的に表示。スキャン対象が平面図および断面図で表示されます。広範囲(1200×1200mm)の探査が可能です。
コンクリート構造物内のスキャン対象の位置を測定して直接表示します。埋設物の配列が平面図で確認可能です。
コンクリート構造物内の長距離記録機能で、最長10mまで記録が可能です。埋設物の位置状況を平面図と3D画像で表示します。
X-Scan PS1000
優れた高周波アンテナ特性をもつパルス発生器を装備し、多重反射波がきわめて少ない鮮明な反射画像を表示します。自動で感度と深度を補正する機能がついており、含水率の影響がない理想的な探査画像を見ることができます。
鉄筋・配管・空洞・PC鋼材などの位置と深さを正確に、深度約450mmまで探査。
特に水平・垂直分解能に優れているため、密集配筋や空洞・ジャンカなどの探査に最適です。
探査深度は約600mm。高分解能、高深度で、あらゆるシーンでの測定を可能にします。 頑丈でコンパクトなため、環境の悪い現場でも安心してお使いいただけます。6.5インチの高解像度ディスプレイを採用し、高速高精細表示が可能です。
セット品「AC Line Trac」を前部に取り付けることで、活電線(電流が流れている電線)を即座に探査できます。
ストラクチャスキャン SIR-EZシリーズ
SIR-EZ XTの関連商品「CUBEアンテナ」とハンドルを付け替えるだけで、超小型アンテナに変身。 軽量・コンパクトで扱いやすく、壁際4cmまで探査できます。狭所・入隅・円柱構造物の探査が可能です。