スカイリーチのレンタル

スカイリーチの6つの特徴

1.狭くて障害物の多い作業環境に最適

垂直昇降型高所作業車(スカイタワー)のような操作性をもちながら、屈折型高所作業車(スカイZ)のようなアップアンドオーバー機能を備えた、その名も『スカイリーチ』

スマートに障害物を乗り越え作業ポイントへ到達できるので、狭くて障害物の多い作業環境に最適です。

狭くて障害物の多い作業環境に最適

2.作業効率の向上

従来の垂直昇降型高所作業車(スカイタワー)では、次の作業場所へ移動する際、作業床を下ろし位置合わせをして、再度上昇が必要でした。

スカイリーチを使用すれば、作業床を戻さずに水平移動で次の作業場所まで移動できます。

作業効率の向上

3.取り回しラクラク

スカイリーチ5.5BTWN・スカイリーチ7.9BTWNは回転半径が小さい為、狭い通路での取り回しが簡単にできます。ターンテーブルは360°(非連続)回転。

後尾の出っ張りが小さい為、安心して使用できます。スリムな車体で狭い通路への進入も可能。

取り回しラクラク

4.簡単操作でありながら広い作業範囲

垂直昇降型高所作業車(スカイタワー)のような簡易操作性で、安心・安全・確実に作業をすることができます。

また垂直昇降型高所作業車(スカイタワー)では、最大1m程の床張出機能(水平リーチ)でしたが、スカイリーチは最大4.4mの水平リーチが可能です。

簡単操作でありながら広い作業範囲

5.階層階でも使用可能

スカイリーチは、従来の屈折型高所作業車(スカイZ)より軽量のため、搬入が難しかった階層型の工場や物流倉庫、床耐荷重が気になる場所でもご使用できます。

6.作業環境をサポート

バッテリー車だから「クリーン」で「静か」。ノンマーキング・ノーパンクタイヤ採用で、床面を汚しません。

上部バケット内に、電動工具などが使える100Vコンセントを2つ装備しています。

レントのスカイリーチ
取り扱いレンタル機種

スカイリーチ5.5BTWN/2.7(商品コード:290340)

基本設備

  • 高所作業車操作資格:特別教育
  • 最大作業可能高さ:7.3m
  • 最大作業台高さ:5.5m
  • 最大積載荷重:227kg
  • 幅:0.99m
  • 作業台コンセント:有
  • 機体重量:2,700kg

スカイリーチ7.9BTWN/2.7(商品コード:290341)

基本設備

  • 高所作業車操作資格:特別教育
  • 最大作業可能高さ:9.7m
  • 最大作業台高さ:7.9m
  • 最大積載荷重:227kg
  • 幅:0.99m
  • 作業台コンセント:有
  • 機体重量:3,500kg

スカイリーチ9.9BTW/4.4(商品コード:290342)

基本設備

  • 高所作業車操作資格:特別教育
  • 最大作業可能高さ:11.7m
  • 最大作業台高さ:9.9m
  • 最大積載荷重:227kg
  • 幅:1.2m
  • 作業台コンセント:有
  • 機体重量:5,250kg

スカイリーチ10.6BTW/5.4J(商品コード:290343)

基本設備

  • 高所作業車操作資格:技能講習
  • 最大作業台高さ:10.65m
  • 最大積載荷重:200kg
  • 幅:1.2m
  • 機体重量:4,900kg

レントのスカイリーチ|仕様表

商品コード 290340 290341 290342 290343
商品名 スカイリーチ 5.5BTWN/2.7 7.9BTWN/2.7 9.9BTW/4.4 10.6BTW/5.4-J
メーカー JLG JLG JLG JLG
型式 E18MJ E26MJ E33MJ T12E Plus
最大作業可能高さ(m) 7.3 9.7 11.7
最大作業台高さ(m) 5.5 7.9 9.9 10.65
最大積載荷重(kg) 227 227 227 200
格納時 高さ:A(m) 1.99 1.99 1.99 1.99
格納時 長さ:D(m) 2.89 2.92 3.84 3.65
幅(m) 0.99 0.99 1.2 1.2
ホイルベース:B(m) 1.3 1.3 1.6 1.6
寸法:C(m) 1.12 1.12 1.7
作業台 長さ:F(cm) 70 70 70 105
作業台 幅(cm) 90 90 110 70
作業台 乗込口高さ:E(cm) 47 47 40 35
最大水平リーチ長さ (m) 2.7 2.7 4.4 5.45
上昇&水平クリアランス (m) 4.27 6.71 7.16 6.95
上昇時間(地上~最大高さ) (秒) 18~22 22~26 28~33
下降時間(最大高さ~地上) (秒) 19~23 20~24 28~33
スィング速度(停止~停止) (秒) 50~60 50~60 75~85
車体回転時 外周 (cm) 175 175 320 260
車体回転時 内周 (cm) 0 0 153 75
ターンテーブル 回転 (度) 360°非連続 360°非連続 360°非連続
ターンテーブル 後尾の振り (cm) 10 10 15 13
動力源DC (V) 24(12×2V 280AH) 24(12×2V 620AH) 24(12×2V 930AH) 48
ブーム上昇時走行速度 (km/h) 0~0.7 0~0.7 0~0.7
作業台コンセント
登坂能力 (%) 20 20 20 25
機体重量 (kg) 2,700 3,500 5,250 4,900
操作要件(高所) 特別教育 特別教育 特別教育 技能講習

掲載は代表機種であり、納品される機械とは異なる場合がございます。
また、仕様はメーカー・年式により異なる場合がございます。

寸法図

スカイリーチの寸法図

作業範囲図

スカイリーチの作業範囲図_01
スカイリーチの作業範囲図_02

お気軽にお見積り・ご相談ください