モルタルミキサー(電動式)
- 練り上げ量は2.8切です。
- 脚高タイプで一輪車を取り付け可能です。
- ドラム側面のみステンレス製です。
-
1人でもトラックに積み降ろし可能なアタッチメント付です。
アタッチメントは不要な時は取り外せます。


- 練り上げ量は3.5切です。
- 排出がスムーズです。シュートの取り外しも簡単で掃除もラクにおこなえます。
- クラッチ部を最上部に取り付け、混練中のモルタル侵入がありません。
- 羽根は特殊耐摩耗鋼、スピニング加工による一体成型のため軽くて丈夫。
- 完全防水ブレーカー付スイッチでスイッチボックスへの浸水をシャットアウトしています。
- 過負荷によるモータ焼損がありません。

- 練り上げ量は4.0切です。
- セメント2袋(50kg)を一度に混合できます。セメント50kg+砂150kg+水適量で、モルタル130L混合が可能です。
- 脚高タイプで、ワンタッチ着脱シュートを外し、一輪車を排出口の下に置いてモルタルを排出できます。排出後そのまま各所へ運べるので、労力の軽減とスピードアップになります。
- 電力不足時などに作動して電気を遮断し、モーターを保護するサーマルプロテクターを装備しています。
- 金網状のフタの安全カバー付です。セメント袋をガードの上に乗せたまま開封し投入できるので、安全な上に楽に作業が可能です。
- ドラム底の穴をふさいだ板を、横にずらして材料を排出します。
ずらし具合によって排出量を調節できます。

ドラムに安全カバーをかぶせます。

電源に接続し、スイッチを入れ撹拌ハネを回します。

最初の砂をスコップ3杯程入れます。

セメントを入れ砂と混ぜ、水を入れ柔らかくします。

砂と水を交互に入れ適度な硬さにします。

モルタルができたらハネを回したまま排出します。

スイッチを切って終了です。ご使用後は電源ケーブルを抜いてから水洗いをして下さい。ハネは上方向に抜けます。
仕様表
商品コード | 222401 | 222400 | 222403 |
---|---|---|---|
商品名 | モルタルミキサー/積込型/80L | モルタルミキサー | モルタルミキサー200V |
メーカー | 日工(トンボ工業) | マゼラー | |
メーカー名称 | キャリーアップミキサ | モルタルミキサ「スピニィ」 | モルタルミキサー |
型式 | TMM2.8UDB | TMU-3.5 | PM-40GH |
練り上げ量 (L[切]) | 80 [2.8] | 97 [3.5] | 130 [40] |
回転数(50/60Hz) (回/分) | ― | 33/44 | 36/43 |
モーター | 100V×750W | 100V×750W | 200V×750W |
電源(推奨値) | 発電機 2.5~3.0kVA | ||
排出方法 | ― | ― | 底部スライド開口式 |
ドラム寸法:径×深さ (mm) | φ650×340 | φ800×310 | φ860×330 |
外径寸法:長×幅×高 (mm) | 850×690×1,030 | 1,150×810×890 | 940×990×1,080 |
質量 (kg) | 75 | 95 | 103 |
付属品 | ― | ― | 安全カバー |
関連商品
商品コード | 商品名 | 適用機種 |
---|---|---|
281755 | モルタルミキサー安全カバー | TMU-3.5 |