エンジン草刈機用アタッチメント スーパーカルマー
従来の草刈り作業は、下記のような危険が常に伴っていました。
スーパーカルマーはそんな危険性を減少させ、安心して草刈り作業をしていただける商品です。
路沿いなどの
従来の草刈り
石跳ねが事故につながり
ガラスが破損することも
※動画は能力が同等の旧来品です。
上下刃逆回転ハサミ刈り方式で飛散が非常に少なく、草刈り事故を未然に防ぐことができます。建物の周りや駐車場、人や車の多いところでの作業も安心しておこなえ危険な場所でも作業効率が上がります。
2枚刃なので刃と刃の間に挟んだものしか切りません。
刃が障害物に触れても跳ね返り(キックバック)が少なく安全です。さらに、水の中でも跳ね返りや巻き込みがありません。
また外周部には刃付けされていないため、障害物に接触させてキワ刈りをしても切れ味に影響しません。
スロットルレバーを戻すと回転刃が瞬時に停止するので、緊急時も安全です。
一般社団法人 日本建設機械施工協会発行「機械除草安全作業の手引き」に、飛び石事故防止対策として掲載されています。
人のいる公園や通行車輌の多い道路、建物まわりのような、従来の高速刃では危険な場所でも安全に効率よく作業ができます。
空き缶や石など障害物の多い場所
駐車場や人のいる公園
道路沿い
刃が障害物に触れても、跳ね返りが少なく、キワ刈りがスムーズで安全な作業ができます。
縁石のキワ
電柱のキワ
植え込み・苗木のキワ
U字溝のキワ
水キワ
水キワの畦刈り
上下低速回転ハサミ刈り方式と簡易防水構造の実現で、一枚刃と比べて水面への吸い込みやハネ返りがなく、水田のあぜ等の水際でも安全に草刈りができます。
また畦刈りでは、畦波シートを破ることなくキワまで刈ることができます。
アイデック社独自の底板止め金具構造により、上刃と下刃の大幅な密着性の向上を実現し、同時に刃の隙間の自動調整もできます。
セイタカアワダチソウなど背の高い草の草刈りから、芝生の美しいカットまでご活用いただけます。
ギヤケースと出力軸の一体構造で、芯がないドーナツ形状の刃を実現。軸への草の巻き付きがありません。
アイデック社独自技術による減速機構の採用で、振動の少ないスムーズな刃の回転を実現しました。
低速回転なので、刃を地面から浮かして刈る一枚刃方式と比べて、地面に置いて滑らすように刈れます。
地面に接触しても跳ね返り(キックバック)がなく、積極的に地面に置いて安全な作業ができます。それにより、刈払機全体の重量負担も軽減できます。下刃の回転で刃がコマのように動く為、余計な力も必要ありません。
斜面刈りも上面から地面に置いて刈れますので、どなたでも安心して快適な草刈り作業がおこなえます。
刈払機のドライブシャフトはメーカーや機種によって様々。
スーパーカルマーは、パイプ用スリーブとギヤケース用アダプターの組み合わせで、ほとんどの刈払機に取り付け可能です。
4mmの六角棒レンチで簡単に取り付けができます。
ギヤケース用アダプター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
外径 | 6mm | 7mm | 7mm | 8mm | 5.2mm |
歯数 | 10 | 13 | 7 | 9 | スクエア |
パイプ用スリーブ
スリーブ24φ
スリーブ25φ
※26φには
取り付け不要
スーパーカルマ用標準刃
ラジオペンチもしくはスナップリングプライヤー を使用し、底板止め金具を外すだけで上下刃が簡単に取り外しができる画期的な構造です。
刃研ぎも簡単なうえ、作業現場でも素早くスペア刈刃への交換ができます。
通常の刈刃の場合
エンジンの回転入力を
10,000rpmとすると
高減速特殊ギヤケース
4/5に減速
8,000rpmに減速
スーパーカルマーの場合
エンジンの回転入力を
10,000rpmとすると
高減速特殊ギヤケース
1/3に減速
3,300rpmに減速
遊星ギヤユニット
さらに1/20に減速
500rpmに減速
仕様表
商品コード | 242155 |
---|---|
商品名 | エンジン草刈機用アタッチメント スーパーカルマ |
メーカー | アイデック |
メーカー名称 | スーパーカルマβ |
型式 | ASK-AJ23 |
刈り取り方式 | 上・下低速回転ハサミ刈り方式 |
適合草刈機 (推奨) | エンジン23cc以上 |
寸法:全長×全幅×全高 (mm) | 258×230×98 |
質量 (kg) | 1.6 |
外観 | アルミ(A5052) |
減速方式 (減速比) | 遊星ギヤ減速 上刃 1:18.8 下刃 1:13.5 |
付属品 | アダプター(6mm・10歯スプライン、7mm・7歯スプライン、7mm・13歯セレーション、 8mm・9歯スプライン、5.2mmスクエア)、スリーブ(φ24、φ25)、刃保護カバー、直径確認ゲージ |
用途 | 牧草、雑草、芝の刈り取り(軽、中作業) |
草刈機取り付け適合サイズ
アウターパイプ外径 | ドライブシャフト形状 | ||
---|---|---|---|
外径 (mm) | 歯数 | 歯形 | |
φ24mm、φ25mm、φ26mm のいずれか |
6 | 10 | スプライン |
7 | 7 | スプライン | |
7 | 13 | セレーション | |
8 | 9 | スプライン | |
□5.2 | ― | スクエア |
※パイプ寸法が特殊な草刈機(24.5mm/25.4mm/28mmなど)は適合いたしません。
関連商品
商品コード | 商品名 |
---|---|
242150 | エンジン草刈機 |
販売品
商品コード | 商品名 | メーカー品番 | 備考 |
---|---|---|---|
541233 | スーパーカルマ用標準刃 | SK-1815N | 上・下刃2枚で1セット |
使用上の注意
研磨
- 刃の研磨時期は使用時間8時間~10時間が目安です。
- 障害物(石・土など)が多い場合は2時間に1回が目安です
- 上下刃を外して、刃のすくい角(角度45°)を研いでください。
- 研磨の際は上下刃共にヤスリで研いで下さい。
※ディスクグラインダーを使用される際は必ず低速で研いで下さい。
刃の交換
- 刃の交換時期は30~40時間を目安にお考え下さい。
グリースの注入
- 本体のグリース注入口のネジ2本を取り外し、どちらか一方から補充用グリースを注入してください。
- 使用時間10時間を目安にグリース30ccが目安です。
- グリースはカルシウムスルフォネート系グリース2号(標準)または、リチウム系万能グリース2号をお使いください。
その他
- キワ刈りが多い場所などでは従来の刈刃よりも作業効率は向上します。
広い平地などでは逆に作業効率が悪くなることもありますので、場所による使い分けをオススメします。 - チップソーに比べると700g~800g重たくなります。
地面に置いて滑らすようにご使用いただきますので重量感は軽減されます。