土台揚上ジャッキ
従来までは基礎を大きくハツルか、ジャッキの下に台をセットするかで、サイディングボードも傷つけていました。
基礎のハツリを最小限に抑え、サイディングボードを傷つけることもございません。
安全弁について
- 能力以上の重量物をジャッキアップしようとすると、ジャッキは作動を中止します。
- ジャッキアップ作業の途中でも能力がオーバーすると作動しません。
- オーバー荷重の状態が回避されると、再びジャッキは作動します。
お客様の作業に安心してお使いいただけるよう、レンタル商品は、必ず安全性と性能の点検(目視・測定・作動など)と、各種検査装置を使った定格荷重負荷試験をおこなった後に出荷しています。
チェーンブロック・レバーブロック
油圧式荷重検査装置50t
ジャッキ
油圧式負荷試験機35t
仕様表
商品コード | 234999 | 234998 | |
---|---|---|---|
商品名 | 土台揚上ジャッキ3t | 土台揚上ジャッキ5t | |
メーカー | 今野製作所(EAGLE) | ||
メーカー名称 | 土台揚上タイプ爪つきジャッキ | ||
型式 | GD-60 | GD-100 | |
爪揚力 (t) | 3 | 5 | |
ストローク (mm) | 115 | 130 | |
爪寸法 (mm) | 厚み | 22 | 25 |
長さ | 90 | 100 | |
幅 | 65 | 75 | |
本体高さ (mm) | 229 | 283 | |
質量 (kg) | 14 | 32 |
機種と台数を選ぶ時の目安
- 一般木造住宅の重さは一坪[2畳]あたり約800kg、鉄骨住宅は約1トンとお考えください。
- 土蔵は一坪あたり約2トンとお考えください。
使用上の注意
GD本体が差し込み不十分であったり、斜めに傾いた状態でジャッキアップする事がないように、必ず基礎は水平にしてください。