お問合せ
店舗案内
レンタル商品カタログ TOP
閉じる
サービスとご提案 TOP
開発商品・安全対策 ご提案
整備力・供給力を活かした 独自サービス ご提案
もっと見る…
ご利用方法 TOP
利用方法
事故・盗難・破損の補償
使用上の注意
取引事業者の皆様へ
資格講習 TOP
ご予約・注意事項
コース・料金表
講習日程
絵画レンタル TOP
レントでは、建設現場の有害物質対策においてもお客様に安心してご利用いただけるよう、社内に専用設備、人員、フローなど、メンテナンス体制を構築し、機材供給をおこなっております。
レントでは自社の拠点内に、有害物質対策機材を安全にメンテナンスできるよう、負圧環境の専用設備、環境商品メンテナンスルームを設け、マニフェストに基づいた処分フローを確立しています。
現場での使用が終了した対象の有害物質対策機材は、二重梱包のまま、環境商品メンテナンスルームに搬入し、資格を保有した担当者がメンテナンスをおこないます。
同じ機種でもダイオキシン・アスベスト・鉛・・・対象物質毎に、専用機を設けた運用体制で品質を維持、いっそうの安全に配慮しております。
有害物質を伴う現場でレンタル機材をご利用いただくにあたり、管理区域内で、粉塵の処分や清掃、養生の飛散防止措置をおこなった上で搬出いただく必要がございます。
有害物質対策機材には、ご使用後、機材をご返却いただく際、万一残った粉塵が外部に飛散することがないよう、集塵機の吸気口キャップや、養生カバーなどをご用意しております。
レンタルでご利用いただくにあたり、返却時の清掃やフィルターの処分などについて同意書を取り交わさせていただいております。 特別管理産業廃棄物を伴う作業において、お客様と共に適切な措置を徹底するためのレンタル体制と位置付け、ご協力をお願いしております。
ご使用終了後、管理区域外への持ち出しがスムーズにおこなえるよう、フィルターの取り外しや、清掃方法を画像付きで示した返却手順書をご用意しております。
鉛・PCB対策
アスベスト対策
負圧集塵機・掃除機 指定有害物対策