デジタル照度計 IM-5
※ すべての商品は点検後、出荷いたします。
※ お客様のご希望により別途、検査成績書の発行が可能です。(有料)
デジタル照度計 IM-5
- 0.0.1~199,900xと広範囲の測定がフィルターなしにできます。
- ゼロ補正がワンタッチで行えます。又、ホールド機能もついています。
- レスポンススイッチの切り換えにより、応答速度の選択ができ、フリッカー光の測定や、オシロスコープとの接続により出力波形の観察もできます。
- レンジ切り換えの必要のないオートレンジで、最適なレンジを自動的に決め、表示します。
仕様表
| 型式認定 | 第E-12号 |
|---|---|
| 測定範囲 | 0.01~199,900x/オート/マニュアル/ 5段レンジ |
| 表示 | 4桁LCD |
| 受光素子 | シリコンフォトダイオード |
| 確度 | ±2% of rdg. ±1 digit |
| 斜入射光特性 | 10°:±1%以内 30°:±1%以内 50°:±5%以内 60°:±5%以内 80°:±10%以内 |
| 相対分光感度特性 | 8%以内(標準比視感度からの外れ) ※JIS C 1609-1993 |
| 温度特性 | ±3%以内(-10~40°23℃基準) |
| 湿度特性 | ±1%以内 |
| アナログ信号出力 | 0~3Vmax、 1mV/1digit |
| RS-232C通信条件 | ボーレイト:2400BPS/データレングス:7/ パリティ:ODD(奇数)/ストップビット:1 |
| 電源 | 9V乾電池(JIS 6F22)1個 |
| 連続使用時間(常温) | RS-232C未使用時:約13時間 RS-232C使用時:約5時間 |
| 使用条件 | 温度:-10℃~40℃/湿度:85%RH以下 |
| 外形寸法 | 約70(幅)×180(高さ)×33(奥行き)mm |
| 重量 | 約270g(電池含む) |