グルービング工具 ロールグルーバー(手動式)
グルービング工具
ロールグルーバー(手動式)
ハウジング形管継を取り付けるため管端に溝加工をおこなうグルービング工具
設定ゲージで、正確な加工作業が可能。
配管周囲に9cmの隙間があれば作業がおこなえ、既設配管への加工に最適です。
軽くて使いやすく、ネジ送りの操作も簡単。
適当なロールセットを選択することで、鋼管やアルミ管などの配管にグルーブ加工をおこなうことができます。

狭所にも対応する既設配管用の
グルービング加工機
- 深さ設定ゲージにより、正確なグルーブ溝の加工が可能です。
- 配管の周囲にわずか9cm弱の隙間があれば加工作業ができます。
- 最低7cmの露出配管の加工が可能です。
軽くて使いやすく、操作も簡単
- 操作は付属のラチェットレンチによるネジ送りです。ハンドルが90°屈曲形状なのでグルービング加工作業が容易です。
- わずか10kgと軽量設計。鋳造ハンドルで簡単に搬送できます。
- ロールセットの変更は簡単です。
- 盗難防止でハンドルにチェーン錠を通して固定することが可能です。
仕様表
商品コード | 296495 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 手動式ロールグルーバー915 | ||
メーカー | リジッド(RIDGID) | ||
メーカー名称 | 手動式ロールグルーバー | ||
型式 | 915 | ||
対象管種 ※ | 鋼管、アルミ管 | ||
加工可能範囲 A(") ※ | 50~150 (2~6) | ||
グルービング加工能力 (A) ※ | 鋼管、アルミ管 |
Sch.5、Sch.10 | 50~150 |
Sch.40 | 50~90 | ||
寸法 (mm) | 全高 | 170 | |
全長 | 230 | ||
全幅 | 140 | ||
重量 (kg) | 10.4 | ||
付属品 | 鋼管、アルミ管用グルーブロールセット (Sch.10:50A-150A、Sch.40:50A-90A) ラチェットレンチ |
- ※ 標準付属品のグルーブロールセット使用時。グルーブロール変更にて他管種、他サイズへの対応が可能です。
他管種、サイズへの対応は、下部の”パイプ径、グルービング加工能力”表にてご確認ください。
関連商品
商品 コード |
商品名 | メーカー 品番 |
グルービング加工能力 (A) | セット内容 |
---|---|---|---|---|
― | ステンレス管用グルーブロールセット 50~150A |
93642 93757 |
ステンレス管 Sch.5,10:32~300 Sch.40:32~50 |
50A-150A Sch.5,10、50A Sch.40 ステンレス管用グルーブロール、 および50A-150Aドライブロール |
― | 鋼管用グルーブロールセット 32~40A |
92437 | 鋼管、アルミ管 Sch.5,10,40:32~40 |
32A-40A Sch.5,10,40 鋼管、アルミ管用 グルーブロールセットおよびドライブ |
― | ステンレス管用グルーブロールセット 32~40A |
ステンレス管 Sch.5,10,40:32~40 |
32A-40A Sch.5,10,40 ステンレス管用 グルーブロールセットおよびドライブ |
|
296496 | 鋼管用グルーブロールセット Sch40-4~6" |
92447 | 鋼管、アルミ管 Sch.40:100~150 |
100A-150A Sch.40 鋼管、アルミ管用 グルーブロールセットおよびドライブ |
296497 | 鋼管用グルーブロールセット Sch10-8~12" |
92442 | 鋼管、アルミ管 Sch.5,10:200~300 |
200A-300A Sch.5,10 鋼管、アルミ管用 およびステンレス管用 グルーブロールセットおよびドライブ |
ステンレス管 Sch.5,10:200~300 |
||||
― | 銅管用グルーブロールセット 50~200A |
92452 | 銅管 K&L:50~200、M:65~200 DWV:80~200 |
銅管、K&L(50A-200A)、M(65A-200A)、 DWV(80A-200A)用 グルーブロールセットおよびドライブ |
パイプ径、グルービング加工能力
●:付属品ロール ○:関連商品ロール
管の種類 | 管サイズ | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
32A | 40A | 50A | 65A | 80A | 90A | 100A | ― | 125A | 150A | 200A | 250A | 300A | ||
1・1/4" | 1・1/2" | 2" | 2・1/2" | 3" | 3・1/2" | 4" | 4・1/2" | 5" | 6" | 8" | 10" | 12" | ||
鋼管 アルミ管 |
Sch.5 | ○ | ○ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ |
Sch.10 | ○ | ○ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | |
Sch.40 | ○ | ○ | ● | ● | ● | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | |
ステンレス管 | Sch.5 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Sch.10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Sch.40 | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | |
銅管 | K&L | ― | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
M | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― | |
DWV | ― | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
使用上の注意
- 正確な溝加工をするにはパイプが正しく直角に切断されている必要があります。
パイプ末端部が正しく処理されていることを確認してください。