ヘキサプラグ I型
配管開口部の一時的な閉塞を安全に効率良くおこなう
配管端部に取り付けができない場合に最適
I 型は、配管端部に取り付けができない場合に、管の内部に挿入して使用することができます。
各種管路の開口部閉塞用に使用できる閉止栓
配管工事をおこなう際の異物の侵入防止や、管路からの液体・気体の流出を防ぐ目的で使用します。
- 蝶ナットを手で締め付けるだけ(工具不要)で簡単に気密効果が得られ、耐久性も優れています。
- 機構が簡単で軽量のため作業性に優れ、必要に応じて迅速に着脱可能なので、工数の節減に大いに役立ちます。
ヘキサプラグの構造
ヘキサプラグはC型断面を持つゴムリングを、傾斜角を持つ2枚の鉄板で挟み締めこむことで有効的に拡径させ開口部に栓をします。
仕様表
商品コード | 245710 | 245711 | 245712 | 245713 | 245714 | 245721 | 245715 | 245720 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヘキサプラグ I 型65A |
ヘキサプラグ I 型80A |
ヘキサプラグ I 型125A |
ヘキサプラグ I 型150A |
ヘキサプラグ I 型 200A |
ヘキサプラグ I 型250A |
ヘキサプラグ I 型350A |
ヘキサプラグ I 型450A |
||
メーカー | 六菱ゴム | |||||||||
型式 | I-65A | I-80A | I-125A | I-150A | I-200A | I-250A | I-350A | I-450A | ||
寸法 (mm) | 外径 | φA | 62 | 71 | 121 | 146 | 195 | 245 | 327 | 432 |
板の厚み | T | 3 | 2.3 | 2.3 | 2.3 | 2.3 | 2.3 | 3.2 | 3.2 | |
ボルト・ナット | N×d | 1×M10 | 1×M16 | 1×M16 | 1×M16 | 1×M16 | 1×M16 | 3×M16 | 4×M16 | |
重量 (kg) | 0.4 | 0.5 | 0.8 | 1 | 1.9 | 2.5 | 3.2 | 8.5 | ||
使用適用 範囲 (mm) |
パイプ内径 | I.D | 65~73 | 75~85 | 125~135 | 150~160 | 200~210 | 250~260 | 335~345 | 440~450 |
寸法図