ヘキサプラグG型
石油精製工場、化学工場、タンク基地の油送管路やガス配管などで既設配管の延長、枝管の設置などのため、既設管にフランジなどを溶接する際、管内を閉塞し、残留油や引火性ガスの流出を制御し、溶接作業の花火による引火爆発の危険から守ります。
口径50mm用以上のものは、不燃性ガスが封入できるようになっています。
工事前
プラグご使用前にゴムリングのひび割れ、キズ等の有無を確認ください。
欠陥部撤去
ご使用管の入口より50~60cm程度管内面を清掃ください。
G型プラグセット・フランジ溶接
- N2ガス封入、排出口に管を接続してください。ベーパーガス排出口にも管を接続し、安全な場所で排出ください。
(直射日光などの気温変化により残留ベーパーの圧力上昇が予想されますので、誘導管を接続して内部圧力を逃がしてください。) - ご使用管の入口より20cm以上離し1段目のゴムリングがくるよう配置し、センターナットを締込みゴムリングを拡径してください。
- ガス検知器にてゴムリング部、ベーパーガス排出口を漏洩検査ください。
- N2ガスを封入口より封入してください。
復旧工事完了
C型断面を持つゴムリングを傾斜角を持つ2枚の平板ではさみ、締め込むことによりゴムリングを有効的に拡径する構造です。
仕様表
商品コード | 245741 | 245742 | ― | 245746 | 245748 | |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヘキサプラグ G型 15A |
ヘキサプラグ G型 20A |
ヘキサプラグ G型 25A |
ヘキサプラグ G型 40A |
ヘキサプラグ G型 50A |
|
メーカー | 六菱ゴム | |||||
寸法 | φD | 14.8 | 18 | 23.5 | 39 | 49 |
L | 250 | 345 | 410 | |||
t | 3.2 | 3 | 8 | |||
ボルト、ナット:d | M6 | M8 | M6 | M10 | ||
N2ガス口:E | - | φ6 | ||||
ベーパーガス抜き口:F | - | R1/4" | ||||
重量 (kg) | 0.17 | 0.5 | 0.45 | 1 |
商品コード | 245749 | 245751 | 245753 | 245754 | 245755 | |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヘキサプラグ G型 65A |
ヘキサプラグ G型 80A |
ヘキサプラグ G型 100A |
ヘキサプラグ G型 150A |
ヘキサプラグ G型 200A |
|
メーカー | 六菱ゴム | |||||
寸法 | φD | 62 | 74 | 100 | 148 | 196 |
L | 410 | 510 | ||||
t | ― | 2.3 | 3.2 | |||
ボルト、ナット:d | M10 | M16 | M20 | |||
N2ガス口:E | φ6 | R1/4" | R3/8" | |||
ベーパーガス抜き口:F | R1/4" | R3/8" | ||||
重量 (kg) | 1.2 | 1.3 | 2.1 | 3 | 5.3 |
商品コード | 245756 | 245757 | 245758 | 245759 | 245760 | |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヘキサプラグ G型 250A |
ヘキサプラグ G型 300A |
ヘキサプラグ G型 350A |
ヘキサプラグ G型 400A |
ヘキサプラグ G型 450A |
|
メーカー | 六菱ゴム | |||||
寸法 | φD | 244 | 294 | 331 | 380 | 436 |
L | 510 | 540 | ||||
t | 3.2 | |||||
ボルト、ナット:d | M20 | M24 | ― | M30 | M30 | |
N2ガス口:E | R3/8" | |||||
ベーパーガス抜き口:F | R3/8" | ― | R1/2" | R1/2" | ||
重量 (kg) | 7.1 | 9.9 | 15 | 15.4 | 25 |
寸法図