ローリフト
資格不要で誰でも使え、フォークリフトが入り込めない狭いスペースでの搬送作業をサポートします。
取り扱いがしやすい歩行型と、長時間・長距離の水平搬送に対応する乗用・歩行兼用型の2タイプ。
小回りが効くので、狭いスペースでの搬送作業がはかどります。
旋回半径
ローリフト1.5t:1,515mm(2LB15)、1,630mm(3LB15)
ローリフト2t:1,450mm
ローリフト3t:1,825mm
ローリフト2t乗用・歩行型:1,895mm
短く軽いハンドルで、誰でも操作がしやすく、位置合わせの微調整や小回りが軽快におこなえます。
車体が軽量で、床面に対する負荷が少なく、階上での作業も安心。
エレベータにも無理なく乗り込めます。
回生制動システムにより、アクセル操作だけで緩やかな制動がかかり、スムーズなスピード調節が可能。
狭いスペースやコーナー部分での作業がしやすく、荷崩れの原因となる発進時や停止時のショックも大幅に低減。
[対応機種]
ローリフト2t
ローリフト2t 乗用・歩行型
各種操作ボタンは、手元で操作しやすいよう、ハンドルトップ周辺に集中配置。
速度切替機能により、スピーディーに仕事をする場合、デリケートに長時間継続して作業をする場合などで、作業環境に合わせた使い分けができます。
[対応機種]
ローリフト1.5t
ローリフト2t
フォーク先端の三角形ステーにより、パレットへの乗り上げが容易。
[対応機種]
ローリフト1.5t
(2LB15)
スプリングによる高いクッション性を備え、体に伝わる振動を低減して作業の疲れを軽減。
また、サイドガードとプラットホームを収納すれば、歩行型としても使用できます。(この場合最高速は6km/h)
ハンドルトップのディスプレイに、バッテリー容量やアワーメータ、車両の自己診断状況を表示。
また、最高速度、加速、アクセルオフ回生制動などの各性能のチューニングがおこなえます。
荷物の重量に応じて、ドライブ輪圧を増減し、キャスタータイヤへの負荷の集中を軽減。
ハンドルトップにセーフティスイッチを装備。
前進中に、ハンドルに接近しすぎてスイッチに体が触れると、車体が離れて危険を回避する安心設計。
周囲に注意を喚起するホーンを装備。
緊急時に、全機能を停止させるボタンを装備。
[対応機種]
ローリフト2t
ローリフト3t
ローリフト2t 乗用・歩行型
誤操作、誤発進を回避するために、コントロールハンドルを倒したままでキースイッチをオンにしたり、アクセルを操作したままコントロールハンドルを倒した場合などに走行しない安全機能を装備。
[対応機種]
ローリフト2t
ローリフト2t 乗用・歩行型
電磁ブレーキの働きにより、ハンドルを上下することで制動がかかります。
手を離してもスプリングの力で自然にブレーキ位置に戻ります。
※ローリフト2tは、上位置のみでブレーキ
走行時(特に旋回時)に運転者の体を支えます。
家庭用電源から容易に充電できます。
[対応機種]
ローリフト1.5t、ローリフト2t
ローリフト3t
>
バッテリーの残量を一目で確認することができます。
歩行型仕様
商品コード | 124200 | 124202 | 124205 | ||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ローリフト1.5t | ローリフト2t | ローリフト3t | ||
型式 | 2LB15 | 3LB15 | ACP-20K | 4LW2-30L | |
メーカー | トヨタL&F | をくだ屋技研 | Sugico(スギコー/杉国工業) | ||
燃料 | バッテリー (24V/64Ah) |
バッテリー (24V/65Ah) |
バッテリー (12V×2(50AH/5HR)) |
バッテリー (165AH/5HR) | |
最大荷重 (kg) | 1,500 | 2,000 | 3,000 | ||
フォーク最低位:H1 (mm) | 75 | 80 | 85 | ||
フォーク最高位:H2 (mm) | 185 | 180 | 200 | 235 | |
寸法 (mm) |
全長:L4 | 1,705 | 1,780 | 1,675 | 1,960 |
全幅:W3 | 765 | 740 | 710 | 780 | |
全高:H3 | 1,100 | 1,205 | 1,325 | 1,230 | |
フォーク長:L1 | 1,055 | 1,150 | 1,220 | ||
フォーク外幅:W1 | 685 ※ | 685 | 620 | 685 | |
フォーク内幅:W2 | 385 ※ | 385 | 320 | 335 | |
旋回半径 | 1,515 | 1,630 | 1,450 | 1,825 | |
車輌重量 (kg) | 245 | 343 | 325 | 600 | |
充電機入力 (V) | 単相100 | ||||
充電時間 (時間) | 8~10 | ― | 10~12 | 10 |
※一部機種はフォーク外幅520mm、フォーク内幅220mmとなります。
歩行型寸法
歩行・乗用兼用型仕様
商品コード | 124204 | |||
---|---|---|---|---|
商品名 | ローリフト2t/乗用・歩行型 | |||
型式 | BT-HB20 | |||
メーカー | トヨタL&F | |||
最大荷重 (kg) | 2,000 | |||
寸法 (mm) |
フォーク外幅:b5 | 570 | ||
フォーク形状 | 長:l |
1,070 | ||
幅:e | 180 | |||
フォーク最高位:h3 | 205 | |||
フォーク最低位:h13 | 85 | |||
全長 | フォーク先端まで | プラットフォーム使用時:① | 2,150 | |
プラットフォーム収納時 | 1,780 | |||
フォーク垂直前面まで | プラットフォーム使用時:l2 | 1,080 | ||
プラットフォーム収納時 | 710 | |||
全幅 | フレーム幅:b1 | 725 | ||
全高:h14 | 1,270 | |||
プラットフォーム長:l4 | 460 | |||
プラットフォーム高:h7 | 180 | |||
前軸位置 | フォーク垂直前面から | フォーク最高位の場合:x | 810 | |
フォーク最低位の場合 | 875 | |||
前軸リンク回転支点位置 | フォーク垂直前面から | 760 | ||
荷重輪前端位置 | フォーク垂直前面から | フォーク最低位の場合 | 965 | |
最小旋回半径 | プラットフォーム使用時:Wa | 1,895 | ||
プラットフォーム収納時 | 1,520 | |||
最低地上高:m1 | 30 | |||
性能 | 走行速度 (km/h) | 負荷/無負荷 | 7.8/8.5 | |
上昇速度 (mm/s) | 50/70 | |||
下降速度 (mm/s) | 80/90 | |||
登坂能力 (%) | 8/18 | |||
充電機入力 (V) | 単相200 | |||
車輌重量 (kg) | 590 |
歩行・乗用兼用型寸法