タイヤローラー(3t)
運転者および機械周辺作業者の聴覚を確保し、安全性や効率の向上に貢献します。
夜間工事、住宅街、学校、病院周辺などへの配慮に適しています。
国土交通省が規定した低騒音型建設機械の騒音基準値 (該当機種の場合101dB) から、さらに6dB減じた値を下回る騒音の測定値を得ています。騒音の低減により、施工現場周辺へ配慮した施工がおこなえます。
建設機械の排出ガス対策は、平成3年より排出ガス対策型建設機械指定制度が実施され、平成18年より設けられた第3次基準値に適合しています。
運転席から車両端部より前後1mの地点で高さ1m以下を目視確認できます。
運転席からタイヤ周辺を視認でき、作業者や障害物を確認することができます。
仕様表
商品コード | 171240 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 3tタイヤローラー | ||
メーカー | 酒井重工業 | ||
メーカー名称 | タイヤローラ | ||
型式 | TS160-2 | ||
重量 (kg) |
運転質量 | 2,900 | |
機械質量 | 2,715 | ||
前軸質量 ※ | 1,700 | ||
後軸質量 ※ | 1,200 | ||
水バラスト質量 | 185 | ||
性能 | 速度段 (段) | 前後進等速無段変速 | |
作業速度 (Lo/Hi) (km/h) | 0~14 | ||
登坂能力 (%[ °]) | 47[25] | ||
最小回転半径(外輪基準) (m) | 3.9 | ||
寸法 (mm) |
全長 | A | 2,675 |
全幅 | B | 1,300 | |
全高 | C | 1,760 | |
軸距 | D | 1,900 | |
締め固め幅 | 1,300 | ||
前後輪オーバーラップ | 83 | ||
最低地上高 | 200 | ||
機関 | 定格出力 (kW/min-1[PS/rpm]) | 14.6/2,300[19.9/2,300] | |
排気量 (cc) | 1,123 | ||
伝動装置 | 変速機 | 静油圧変速機 | |
駆動輪 | 後輪 | ||
終減速機 | 平歯車式 | ||
車輪装置 | タイヤサイズ | 9.5/65-15-6PR(OR)トレッド:平滑面形 | |
タイヤ本数:前/後 (本) | 4/3 | ||
支持方式 | 前軸 | 車軸固定式 | |
後軸 | 相互揺動式(上下可動量±55mm) | ||
制動装置 | 作業ブレーキ(通常時) | 静油圧ブレーキ・機械式湿式多板ブレーキ | |
駐車ブレーキ(駐車時) | 機械式湿式多板式ブレーキ | ||
操向装置 | 形式 | 油圧式 | |
散水装置 | 電動圧送式 | ||
液剤噴霧装置 | 電動圧送式 | ||
燃料タンク容量 (L) | 36 | ||
散水タンク容量 (L) | 185 | ||
液剤タンク容量 (L) | 10 | ||
低騒音指定状況 | 超低 | ||
排ガス指定状況 | 3次 |
寸法図