※ すべての商品は点検後、出荷いたします。
※ お客様のご希望により別途、検査成績書の発行が可能です。(有料)
エコーチップ硬さ試験機エコーチップ
エコーチップ2は、従来の硬度計とはまったく異なった原理(EQUO原理)を応用した画期的なスイス製硬さ試験機です。最新式の電子機構を備えた本機は、コンパクトに設計され、操作が非常に簡単で経験のない人でも容易に正しい測定ができます。従来のポータブル硬度計と異なり、測定値の個人差がまったくありません。また、柔らかい材料から硬い材料まで、試験機の調整なしに測定でき、しかも、非常に高い再限性を有しています。
仕様表
測定範囲 |
HL 100~990 (エコーチップでのL値) |
HV 80~1211 (ビッカース) |
HB 19~686 (ブリネル) |
HS 29~102 (ショア) |
HRC 20~70 (ロックウェル) |
HRB 38~100 (ロックウェル) |
HRA 61~88 (ロックウェル) |
測定精度 |
平均測定誤差±0.5%または、±4L値単位 |
インパクト装置 |
D形(インパクトエネルギー:11Nmm、テストチップ径:3mm、重量:60g) ※ エコーチップの標準インパクト装置。一般的な試験体はこのインパクト装置で試験できます。 |
表示装置 |
RS232C標準装備 |
許容温度 |
0℃~50℃ |
寸法・重量 |
表示装置=175(L)×180(W)×80(H)mm・750g |
キャリングケース=360(L)×510(W)×120(H)mm、6kg(テストブロック含む) |
電源 |
単3形乾電池×6 |
電池寿命 |
60時間(アルカリ) |
付属品 |
インパクト装置、サポートリング(大・小)、基準テストブロック、カプリングペースト、ブラシ |
オプション品
- インパクト装置DL形
(インパクトエネルギー:11Nmm、テストチップ径:3mm、重量:90g)
※ 歯底、コーナー部の溶接箇所の試験に最適です。