
弊社が実施したトルクレンチ管理についてのアンケートにおいて、ユーザーの半数以上が校正をおこなっていない実態が明らかになりました。
日常管理にいたっては、おこなっていないユーザーが8割にものぼり、必要とされながらも管理を行き届かせ、機器の精度を維持する難しさがうかがえます。
トルク機器は使用している間に衝撃や使用状況により精度に誤差を生じる可能性があります。
そのため、工具に見合った適切な管理が必要です。
1年以上校正をおこなっていないトルクレンチを検査したところ、約50%が不適合の状態になっておりました。
校正周期が過ぎていることが判明し、使用に支障をきたすケースはありませんか?
維持・管理が欠かせない測定工具だからこそ、出荷時校正された機器が必要なときに手配できるレンタルという選択をおすすめします。また、校正に出す期間の代替機や突発的な作業でも、レンタルが有効です。
国家標準へトレースされた校正設備を整えて信頼ある校正体制を確立しており、校正証明書を添付してレンタル出荷しています。
返却時、ご使用後のデータ(トルクレンチ検査報告書)を提出いたします。作業の適正判断の参考にご活用いただけます。
お手持ちのトルク機器の精度の管理は、どうされていますか?
レントでは、確立した校正体制で、お客様がお手持ちのトルク機器の校正も承ります。
維持・管理が重要ながら手間がさけない定期校正も、レントがサポートいたします。

当社の拠点ネットワーク及び宅配便を利用して、お客さまのお手元にお届けいたします。
校正業者が希少な1500N・m以上の機種も校正可能。
最少1.5N・m~最大2100N・mクラスまで対応可能です。
ご希望の条件で検査が必要な場合、条件追加が可能。
基本の検査基準の他、ご希望の条件がある場合、対応相談させていただきます。
お客様の校正周期に合わせ、校正時期の1ヶ月前にハガキで校正機種をご案内します。管理の漏れを防ぎ、手間のかかる校正周期管理をサポートさせていただきます。
校正に出して手持ちの機器が不足している場合、管理の行き届いたレンタル機の併用が可能です。校正期間中の作業に支障をきたす恐れがありません。
レントでは、国家標準へトレースされた校正設備を整え、信頼ある校正体制を確立しています。さらに、ISO9001:2015認証を取得し、品質管理・維持・向上に日々取り組み、生産および作業品質に重要な測定機器の管理体制のサポートをいたします。
- さらなる品質維持・向上
- 商品管理体制の改善実施
- 高度なサービス力の構築
校正をおこなっている測機・工具センターのご見学を受け付けております。
ご希望される方は、下部リンク先のお問い合わせフォームに「測機・工具センター見学希望」とご記入ください。
トルク機器・軸力計・測量機の点検・校正風景をご覧いただけます。



