

アンローダー型の大容量コンプレッサは、運転中は空気の吐出量に関わらず最大負荷の7割の電力を消費してしまいます。そのため、現場のエア使用量が減少しても、電気使用量の減少は少なく、エネルギーロスが発生していることになります。







基本料金
1,550円/kW × 689kW × 0.85 × 12ヶ月 = 10,897千円
使用料金
夏季 12円/kWh × 689kW × 2,160Hr × 81% = 14,515千円
他季 9円/kWh × 689kW × 6,480Hr × 81% = 32,659千円
メンテナンス費
600kW × 1.5円/kWh × 8,640Hr = 7,776千円
基本料金
1,550円/kW × 247kW × 0.85 × 12ヶ月 = 3,909千円
使用料金
夏季 12円/kWh × 247kW × 2,160Hr × 92% = 5,896千円
他季 9円/kWh × 247kW × 6,480Hr × 92% = 13,266千円
メンテナンス費
0kW × 1.5円/kWh × 8,640Hr = 0千円
レンタル費
200千円 × 3台 × 12カ月 = 7,200千円
- ※ モーターコンプレッサのアンロードは考慮していません。
- ※ 排出係数は、平成18年経済産業省・環境省令第3号に定めるデフォルト値を採用
- ※ 24時間 30日稼働
レンタル導入前コンプレッサ
出力 | : 600kW |
台数 | : 1台 |
必要入力 | : 689kW |
負荷率 | : 38% |
消費動力比 | : 81% |
運転条件
夏季 | : 24Hr/日 |
: 30日/月 | |
: 3月/年 | |
他季 | : 24Hr/日 |
: 30日/月 | |
: 9月/年 |
レンタル導入前付帯設備
クーリングタワー | : 2.2kW |
: 2台 | |
循環ポンプ | : 5.5kW |
: 2台 | |
エアドライヤ | : 5.9kW |
: 2台 |
レンタル導入後コンプレッサ
機種 | : SMS75 |
出力 | : 75kW |
台数 | : 3台 |
必要入力 | : 247kW |
負荷率 | : 90% |
消費動力比 | : 92% |
電気料金単価
契約種別 |
: 東京電力 高圧電力 |
基本料金 | : 1,550円/kW |
使用料金 夏季 |
: 12円/kWh |
他季 | : 9円/kWh |
力率割引 | : 0.85 |
メンテナンス単価 | |
モーターコンプレッサ | : 1.5円/kW・h |
更新時期(使用年数) | : 15年間 |
レンタル導入後付帯設備
クーリングタワー | : 2.2kW |
: 0台 | |
循環ポンプ | : 5.5kW |
: 0台 | |
エアドライヤ | : 5.9kW |
: 0台 |
基本料金
1,550円/kW × 351kW × 0.85 × 12ヶ月 = 5,549千円
使用料金
夏季 12円/kWh × 351kW × 600Hr × 89% = 2,242千円
他季 9円/kWh × 351kW × 1,800Hr × 89% = 5,044千円
メンテナンス費
300kW × 1.5円/kWh × 2,400Hr = 1,080千円
基本料金
1,550円/kW × 216kW × 0.85 × 12ヶ月 = 3,417千円
使用料金
夏季 12円/kWh × 216kW × 600Hr × 92% = 1,432千円
他季 9円/kWh × 216kW × 1,800Hr × 92% = 3,222千円
メンテナンス費
150kW × 1.5円/kWh × 2,400Hr = 540千円
レンタル費(年極契約の場合)
110千円 × 1台 × 12カ月 = 1,320千円
- ※ モーターコンプレッサのアンロードは考慮していません。
- ※ 排出係数は、平成18年経済産業省・環境省令第3号に定めるデフォルト値を採用
- ※ 10時間 20日稼働
レンタル導入前コンプレッサ
出力 | : 150kW |
台数 | : 2台 |
必要入力 | : 351kW |
負荷率 | : 62% |
消費動力比 | : 89% |
運転条件
夏季 | : 10Hr/日 |
: 20日/月 | |
: 3月/年 | |
他季 | : 10Hr/日 |
: 20日/月 | |
: 9月/年 |
レンタル導入前付帯設備
クーリングタワー | : 1.5kW |
: 2台 | |
循環ポンプ | : 3.7kW |
: 2台 | |
エアドライヤ | : 4.5kW |
: 2台 |
レンタル導入後コンプレッサ
出力 | : 150kW |
台数 | : 1台 |
出力 | : 37kW |
台数 | : 1台 |
必要入力 | : 216kW |
負荷率 | : 90% |
消費動力比 | : 92% |
電気料金単価
契約種別 |
: 東京電力 高圧電力 |
基本料金 | : 1,550円/kW |
使用料金 夏季 |
: 12円/kWh |
他季 | : 9円/kWh |
力率割引 | : 0.85 |
メンテナンス単価 | |
モーターコンプレッサ | : 1.5円/kW・h |
更新時期(使用年数) | : 15年間 |
レンタル導入後付帯設備
クーリングタワー | : 1.5kW |
: 1台 | |
循環ポンプ | : 3.7kW |
: 1台 | |
エアドライヤ | : 4.5kW |
: 1台 |
一般的にレンタルで対応できる機種は、エンジンコンプレッサや給油式コンプレッサがほとんどです。メーカーやメンテナンス業者もオイルフリーコンプレッサの代替機は保有台数が少なく、身近で簡単に調達できないのが現状です。
生産量の減る休日に、平日と同じエア量のコンプレッサを動かすのはムダが多いと思いませんか?レンタルによるエア供給の最適化をご提案します。