油圧トルクレンチ(センターホール型)のレンタル
薄型で高さ制限のあるボルト締め作業で活躍する、センターホール型油圧トルクレンチ
油圧トルクレンチ本体が薄型で貫通しているので、ナット上部にスペースがない場合や、突き出しが長いボルト(アンカーボルト/基礎ボルト)の締め付けに最適です。




レントの油圧トルクレンチ(ドライブユニット)
取り扱いレンタル商品
レントの油圧トルクレンチ(ラチェットヘッド)
取り扱いレンタル商品
油圧トルクレンチ センターホールヘッド 2500(商品コード:236852~236858)
商品詳細
- クラス:M24~M36
- 適用ナット対辺:36~55mm
- 出力トルク:1,500~2,500N・m
- 重量:2.6~2.75kg
油圧トルクレンチ センターホールヘッド 5500(商品コード:236865~236869)
商品詳細
- クラス:M33~M45
- 適用ナット対辺:50~70mm
- 出力トルク:4,100~5,500N・m
- 重量:4.45~5.9kg
油圧トルクレンチ センターホールヘッド 8000(商品コード:236875)
商品詳細
- クラス:M48
- 適用ナット対辺:75mm
- 出力トルク:8,000N・m
- 重量:9.7kg
油圧トルクレンチ センターホールヘッド 12000(商品コード:236881~236888)
商品詳細
- クラス:M48~M76
- 適用ナット対辺:75~110mm
- 出力トルク:12,000N・m
- 重量:7.7~8.4kg
レントの油圧トルクレンチ(センターホール型)|特徴
1.高精度締め付け
レントでは、自社に油圧トルクレンチ試験設備を完備。
定期的に検査を実施し、検査書類を添付して出荷いたします。
(油圧トルクレンチ…トルク換算表、電動油圧ポンプ…検査成績書、その他、各試験機の校正証明書の控)
2.精密スプラインギア&複数枚の駆動爪システム構造

当社採用の油圧トルクレンチは精密スプラインギア&複数枚の駆動爪システム構造。
ラチェットのギア歯数が非常に細かく多い精密スプラインギアです。また、駆動爪は複数枚でしっかりとホールドされ、ギアへ均一に当たります。ブローチ加工で精密に歯切りされたスプラインギアと複数枚の駆動爪は、効率の高いトルク伝達で高精度なトルク管理を実現。 ボルト締め作業中に他社品のような「油圧レンチの噛み付き」現象がなく、開放レバーも必要としません。
±3%の高精度トルク管理と高い耐久性を保証。
球形ベアリングピストンレバーシステム(メーカー特許構造)

油圧トルクレンチの特許構造の球形ベアリングを備えたピストンレバーシステム。
ラチェットとレバー間の球形ジョイントしてトルク伝達を確実にします。
3.さらに軽く

特にプララド社製は逆転防止機構が不要であるため、その機構分軽い。他社はこの機構が無いと回転時逆に戻るため、必ずついています。さらにハウジングは航空宇宙機用アルミ合金強靭軽量合金で、高い剛性ながら軽量コンパクト。
4.専門部隊が選定もサポート
専門部隊が油圧トルクレンチの選定をサポートいたします。選定に迷うようでしたら、お気軽にお問い合わせください。
スピードやパワーだけではなく
作業者の安全性を最も重視し設計・製造された商品です
業界唯一特許の高圧安全2重構造

油圧レンチ本体の内部シリンダーは作業者の安全を重視した2重構造です。80MPaの超高圧に対応し、万一の破裂の危険がありません。(メーカー特許 SQS Safety システム)
軽量で高い剛性のアルミ合金製一体構造ハウジング

油圧トルクレンチのハウジングは航空宇宙機用アルミ合金(強靭軽量合金) の一体構造で軽量コンパクトに作られています。その為、高い剛性で内部機構をカバーした安全設計です。
開封リリーフレバーがないから作業中も安全

業界唯一の精密スプラインギア&複数枚の駆動爪システム構造は、安全にも関係します。
油圧トルクレンチに多く採用されている歯数が荒く少ないラチェットギアは頻繁に噛み付きをおこし作業の中断を招きます。解消方法は本体を開封して噛み付きを起こした個所を外部から叩いて対処します。
そのため、それらの油圧トルクレンチには開封リリーフレバーが必ずついています。
しかし、開封リリーフレバーはレンチ駆動中に常に動くため大変危険。
当社が扱う油圧トルクレンチはギアの噛み付きが起こらないため開封リリーフレバーがありません。
安全と使いやすさにこだわった各機能のご紹介

①ショックアブソーバー内蔵
衝撃を緩和しハウジングの損傷を保護します。周期振動を吸収、制御し安定したストロークを実現。
②三次元回転ユニスイベル軸
取り回し自由自在です。
③自動安全リリーフ弁
万一のカプラ外れでも所定値を越えたとき、自動的に作動する油圧逃がし弁機能で高圧によるバーストの危険がない安全構造です。
カプラ抜けからのバースト防止に高圧安全リリーフ弁も内蔵。
さらに持ちやすい安全取手ハンドル標準装備。
⑤複数枚の稼働爪
複数枚の稼働爪でしっかりとホールドされギアへ均一のあたり摩耗がなく長寿命。
④安全ロック機構付きワンタッチカプラ
軍手をしていても片手でワンタッチ着脱ができるクイック油圧カプラを装備しています。
さらに、突然外れる危険性を無くし、作業者の安全を重視した安全ロック機構が付いています。
レントの油圧トルクレンチ(センターホール型)|仕様表
ドライブユニット
商品コード | 236831 | 236843 | 236833 | 236845 | 236836 |
---|---|---|---|---|---|
商品名 油圧トルクレンチ センターホール - |
2500Nm 単動型 |
2500Nm 複動型 |
5500Nm 単動型 |
8000Nm 複動型 |
12000Nm 単動型 |
メーカー | 日本プララド (PLARAD) | 日本プララド (PLARAD) | 日本プララド (PLARAD) | 日本プララド (PLARAD) | 日本プララド (PLARAD) |
型式 | PET2VS | PL2VS | PET5VS | PL8VS | PET12VS |
クラス | 2,500N・m | 2,500N・m | 5,500N・m | 8,000N・m | 12,000N・m |
掲載は代表機種であり、納品される機械とは異なる場合がございます。
また、仕様はメーカー・年式により異なる場合がございます。
ラチェットヘッド
商品コード | 236852 | 236855 | 236856 | 236858 | 236865 | 236866 | 236869 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 油圧トルクレンチ センターホールヘッド - |
2500-36 | 2500-46 | 2500-50 | 2500-55 | 5500-50 | 5500-55 | 5500-70 |
メーカー | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド |
型式 | HSX-0236F | HSX-246F | HSX-250F | HSX-255F | HSX-0550F | HSX-0555F | HSX-570F |
クラス | M24 | M30 | M30 | M36 | M33 | M36 | M45 |
適用ナット対辺(mm) | 36 | 46 | 50 | 55 | 50 | 55 | 70 |
出力トルク(N・m) | 1,500 | 2,350 | 2,500 | 2,500 | 4,100 | 5,500 | 5,500 |
寸法 長さ:L (mm) | 173 | 173 | 173 | 173 | 221 | 221 | 227.5 |
寸法 幅:B(mm) | 34.5 | 34.5 | 34.5 | 34.5 | 45 | 45 | 45 |
寸法 H(mm) | 131 | 141 | 143.5 | 147 | 178 | 184 | 194 |
寸法 半径:R(mm) | 27.5 | 38 | 40 | 43.5 | 40 | 46 | 55.5 |
重量(kg) | 2.6 | 2.75 | 2.75 | 2.7 | 4.45 | 4.45 | 5.9 |
商品コード | 236875 | 236881 | 236882 | 236883 | 236885 | 236887 | 236888 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 油圧トルクレンチ センターホールヘッド - |
8000-75 | 12000-75 | 12000-80 | 12000-85 | 12000-95 | 12000-105 | 12000-110 |
メーカー | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド | 日本プララド |
型式 | HSX-0875F | HSX-12075F | HSX-01280F | HSX-12085F | HSX-01295F | HSX-12105F | HSX-12110F |
クラス | M48 | M48 | M52 | M56 | M64 | M72 | M76 |
適用ナット対辺(mm) | 75 | 75 | 80 | 85 | 95 | 105 | 110 |
出力トルク(N・m) | 8,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 |
寸法 長さ:L (mm) | 250 | 298 | 298 | 300 | 300 | 300 | 305 |
寸法 幅:B(mm) | 48 | 51 | 51 | 51 | 51 | 51 | 51 |
寸法 H(mm) | 212.5 | 228 | 232 | 235 | 238 | 247 | 258 |
寸法 半径:R(mm) | 59.5 | 62.5 | 66.5 | 69 | 72.5 | 76.5 | 83 |
重量(kg) | 9.7 | 7.8 | 7.7 | 7.9 | 8.3 | 8.1 | 8.4 |
掲載は代表機種であり、納品される機械とは異なる場合がございます。
また、仕様はメーカー・年式により異なる場合がございます。
寸法図

使用上の注意
- 最高締め付けトルク値80%以内での使用を推奨し、それ以上になる恐れのあるボルトを使用する場合は上位機種をおすすめします
- 緩める際は経年度合いにより、錆・溶剤・変形などが原因となる固着が多く、1.5~2倍のトルクが必要となる場合がございます
関連商品
入子
商品コード | 236923 | 236925 | 236927 | 236936 | 236944 | 236945 |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 油圧トルクレンチ センターホール入子 - |
46-30 | 46-36 | 46-41 | 55-46 | 75-55 | 75-65 |
クラス | M24 | M24 | M24 | M30 | M36 | M42 |
適用ナット対辺(mm) | 30 | 36 | 41 | 46 | 55 | 65 |
使用ラチェットヘッド | 236855 | 236855 | 236855 | 236866 | 236875 | 236875 |
六角アダプタ
商品コード | 商品名 | 使用入子 |
---|---|---|
236964 | 油圧トルクCH六角アダプタ36−メス36 | 236925 |
236965 | 油圧トルクCH六角アダプタ46−メス41 | 236936 |
236970 | 油圧トルクCH六角アダプタ55−オス22 | 236944 |
236974 | 油圧トルクCH六角アダプタ55−オス27 | 236944 |
販売品
商品コード | 商品名 | 適用機種 |
---|---|---|
537650 | 油圧トルク CH 六角アダプタ用ビット H22 | 236970 |
537654 | 油圧トルク CH 六角アダプタ用ビット H27 | 236974 |
指一本で大型ボルトの締結作業|使用方法のご紹介
締め時

- 図はレンチの置き方として、ボルトの締め作業の向きを示しています。ボルトを緩める場合はレンチ本体を裏返して使用してください。
- 油圧レンチの反力は図の「反力受け」の部分で受けます。反力受けを隣のボルトや部材に当てて使用してください。反力受け以外の箇所で反力を取ると破損の原因となります。
注意:締め始めにナットが手で回せる程に緩い場合は、レンチが空転して締められませんので、手でナットを軽く締め込み、しっかりと着座させてからレンチを使用してください。
緩め時

油圧レンチ本体を締め付け時と反対に裏返しに置いて使用します。あとは締め作業と同じ手順でおこないます。
※出力軸は矢印の方向に回転し、逆方向には回転しません。
お気軽にお見積り・ご相談ください
油圧トルクレンチのレンタル価格のお見積りや商品に関するご相談は、以下のフォームからお気軽にご連絡ください。