障がい者自立支援 「スマイルあーと」 取組みを本格化します

2025年5月20日

産業車両・機械レンタルにアートを貼付、
描く喜び・見る感動で街を笑顔に

アート事業の一環として、障がいのある方のアート作品「スマイルあーと」を取扱い、創作および社会参加の支援に取り組んでおります。
この度、創業40周年記念として「スマイルあーと」2点を制作、また、機械レンタルのお客様を対象とした「うごく美術館プロジェクト」をスタートさせ、より広範に、取り組みを本格化させる運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

■ 創業40周年記念アート2作品の制作、贈呈について

2024年6月に創業40周年となった機会に、2人のアーティストの方に、レントの企業イメージを描いた記念作品を制作いただき、2025年5月13日に贈呈式を行いました。アーティストの大場多知子さん、平澤広大さんより、作品の解説や創作にかける思いを伺い、ともに「スマイルあーと」の認知向上につとめることで、全ての人が笑顔で暮らせる社会づくりに向かうビジョンを共有いたしました。

 


5月13日贈呈式の模様
記念アート2作品のご紹介

■ レンタル車両・重機に「スマイルあーと」アートマグネットステッカーを貼付、
現場を彩る「うごく美術館プロジェクト」について

2025年6月より、「スマイルあーと」作品のマグネットステッカーを、レンタル車両・重機に貼ってご利用いただく取り組みをスタートします。
工事現場や工場など、いたるところで、個性豊かに描かれたアートが街の景色を彩ります。
機械がうごく×美術作品がうごく=「うごく美術館」とネーミング。アーティスト様の描く喜び、それらの作品を見る方々の感動、それぞれを実現し、障がいのある方々と社会のつながりを創出します。

エアスカッシュ

■「うごく美術館プロジェクト」 概要

 

レントにて、障がいのある方が描いたアート作品「スマイルあーと」のマグネットステッカーを制作。
車両や重機レンタルの際、「うごく美術館プロジェクト」の趣旨にご賛同いただけるお客様に、マグネットステッカーを貼付けてご利用いただきます。ステッカー分付帯レンタル料(1枚あたり1日20~30円)の40%をアーティスト様へ寄付、具体的な自立支援に役立てることができます。また、「うごく美術館プロジェクト」の機械をご利用されているレンタルユーザー様にとって、社会貢献の意志表示アイコンとして機能します。

 


株式会社レント 広報課
TEL 054-687-2301