
営業体制
広域営業部門×地域密着営業“Wフォロー体制”
全国の営業拠点に所属する営業担当とは別に、特定の商品分野・業界事情に精通した広域営業部門を設け、社内横断的に連携のうえ、お客様のご対応をおこないます。
好事例共有・勉強会等による 営業力強化
好事例の共有による提案ノウハウの蓄積
レンタルご提案の結果、お客様に喜んでいただけた事例、作業の安全や効率に貢献できた事例を社内データベースで共有し、ノウハウとして蓄積しています。
機械メーカー、サプライヤーとの連携による商品勉強会の実施
レンタル商品は、多くの分野・商品カテゴリにわたり、また常に新商品が導入されるため、営業担当者・営業所スタッフが取扱い商品を把握するだけでも、大変な情報量となります。さらに、最適なレンタルサービスをご提案するためには、「どの商品を取り扱っているか」だけではなく、「お客様の現場の作業工程の中のどの場面で、どのように活用されているか」を理解する必要があります。レントは、年間を通じて商品勉強会を企画し、機械メーカー、サプライヤーの方々からもご協力を得てスタッフの商品知識獲得に取り組んでいます。
デジタルツールによる情報発信・受注受付の取り組み
メールマガジン "R-ENTRANCE"
新商品やおすすめサービスのご案内を、毎週配信しています。
WEB注文受付システム"eRent"
従来お電話やFAXで承っていたお見積もり依頼やご注文を、スマートフォン・PCアプリから24時間承れるサービスです。お客様とのやりとりがWEB上に履歴として残り、いつでもご確認いただけるため、伝達ミスを防げます。稼働中の商品、過去のお取引履歴も確認できますので、レンタル運用の管理、リピートご注文の際に便利です。
現在は一部の店舗で試験運用中。ご興味のある方は最寄りの店舗へお問い合せください。詳細は → こちら