教育とロジスティクスITによる安全運行の実現

ドライバーマナーと安全に対する教育

ドライバー同士はもとより、配送先においても挨拶の励行・言葉使い・身なりなどに注意を払い、質の高いドライバーマナーを心掛けております。
ドライバーは毎朝管理者の点呼を受け、酒気帯びの有無・健康状態(疾病・疲労)など運行管理者の目視・機器などで問題が無いことを確認後、運行従事しております。
また、ドライバーが安全運転に徹するとともに、担当車両を自己管理し、常に整備点検された車両で安心走行できるよう心掛けております。

運行管理システム「MIMAMORI」

運行管理システム導入により、各車両ごと運行状況が、地図上でリアルタイムに把握できます。
  • 最適な配車計画が可能
  • 急な配送案件も無理なく対応
  • 事故や渋滞などのタイムリーな措置
  • 運行データ蓄積による振り返り
これにより運送品質が格段に改善されました

点呼・アルコールチェック体制の徹底

従来よりコンプライアンスを徹底した点呼体制、アルコールチェック体制を確立しておりますが、 2022年 アルコールチェックシステム「アルキラーPlus」自動点呼ロボ「Tenko de unibo」といった設備を導入したことにより、これらの業務が、より確実 かつ効率的に行えるようになりました。

自動点呼ロボ「Tenko de unibo」

アルコールチェックシステム「アルキラーPlus」

車両整備・車両清掃の徹底

安全運行のために、車輛の点検・整備、清掃作業を徹底しておこなっております

毎月1回の月例運送ミーティングによる安全教育

毎月1回 車輌管理者と配送社員は月例運送ミーティングにより、安全教育をおこなっております。
(1) 前月度事故問題点報告・事故事例検討
(2) 月別課題(交通法規・ヒヤリハットなど)安全教育 
(3) 連絡事項
(前月車輌清掃等管理チェック報告・当月車検点検予定確認)
(4) 挨拶励行徹底指導・みだしなみ指導
車輌清掃・車載品整理整頓・喫煙制限指導