大型ボルト締め作業に最適!
高精度トルク管理!スピード締結で工期短縮!
油圧トルクレンチとは?
油圧トルクレンチは、油圧の力によって数千から数万N・mのトルクを発揮する油圧式のトルクレンチのことです。設定したトルクで大型ボルトを締結し、正確なトルク管理がおこなえます。レントは油圧トルクレンチを210Nm~65,000N・mまでラインナップ。建設現場からプラント工場など多岐に渡って活用されています。
油圧トルクレンチをおすすめする理由
締め付けトルクのバラつきが少ないうえ作業効率が良い
油圧トルクレンチを2台連結して同時に並行締めすることも可能です。フランジボルトの締結で対角に締め付けていく場合などに作業効率もアップします。
本体サイズが軽量でコンパクト
M20以上のねじサイズで使用するインパクトレンチと比べて本体が軽量。また、片手で持てるほどのコンパクト設計で狭く作業しずらい場所でも対応できます。
騒音が少ない
油圧であるため、トルクレンチ本体から発生する音は極めて静かです。インパクトレンチや打撃メガネレンチのような大きな打撃音も発生しません。
大型ボルトを指一本で締め付け・緩め作業
レンチセット後はポンプの操作のみ。大型ボルト締め作業が簡単に指1本でおこなえます。打撃メガネレンチによる締結のような労力は要らず、効率の良い大型ボルト締結が可能です。
商品ラインナップ
油圧トルクレンチ(ソケット交換型)
油圧トルクレンチ(センターホール型)
電動油圧ポンプ(油圧トルクレンチ専用)
M20以上の大型ボルトを使用している現場に最適!
各種プラントの大型ボルト締め作業
- 各種発電所・変電所
(風力発電、洋上風力発電、原子力発電、火力発電ガスタービン、水力発電所)
- 水処理・ごみ処理等公共プラント
- 石化・製鉄・製紙等民間プラント
- 製鉄所
- 化学プラントのフランジボルト、圧力容器のメンテナンス
- プラント定修工事
建設現場をはじめ様々な大型ボルト締め作業で活躍
- 建設工事
(免振装置の組立・据付け、大型建築・大型橋梁)
- 建機・重機メンテナンス、タワークレーン組立・分解
-
「シールドトンネル」のセグメント工事
(首都高速 中央環状品川線シールドトンネル、京王線調布駅立体交差シールドトンネル、東京湾アクアラインをはじめ多数のシールドセグメントのボルト締結実績があります。)